ずっとオバマ氏大統領戦勝利のニュースを見ていました。
オバマさん、カッコ良さがイイ!
真剣な眼差し、シャキッとのびた背筋、ダークスーツに赤か青のネクタイ。
特に、時折見せる笑顔、大好きです。
不覚にも、演説を見て、読んで、涙しました。
(子飼弾さんのブログ)
惰訳 – Barack Obama’s acceptance speech in full
ビジネスマンとして、憧れます。
カッコ良さ、学びます。
同じ髪型にしようかと真剣に考えています…。
最初は、ジュリアーニ vs ヒラリーのように報道されてましたけど、わからないものですね。
未来は決して予測できない、という教訓にします。
勝因は、「HOPE」「CHANGE」「YES,WE CAN」などという「言葉の力」と、5ドル、10ドルづつという少額の献金を集めた「ネットの力」だと言われているようですね。
この2つの力を、ブログを始めたことで、身近に感じます。
「言葉の力」が、「キーワード力」とすれば、読書法や手帳術、メモ術と共通します。
この日に生きていて、ブログが書けることを、喜び、所感を記録しておきたいと思います。