先月12月の読書日記、アップを忘れていました。
128. 中国古典一日一話(守屋洋)
129. 人生が変わる「朝5分」速読勉強法(高島徹治)
130. 自分を知るための哲学入門(竹田静司)
131. 会社の品格(小笹芳央)
132. 思考と行動における言語(S・I・ハヤカワ)
133. モチベーション・マネジメント(小笹芳央)
134. 「3日坊主」でも使いこなせる手帳術(岡崎太郎)
135. The モチベーションシート(岡崎太郎)
136. 研修女王の最強3分スピーチ(大串亜由美)
137. 人生心得帖(松下幸之助)
全10冊。年間137冊。
最後を、何にしようか考え、松下幸之助を選びました。
そして今月、NHKで「知るを楽しむ 松下幸之助伝」が放映されるとは!
いま、松下幸之助を勉強せよ、ということですね。
一年を締めくくり、新たな一年を迎えるにあたり、すがすがしい心と希望をもらえた一冊でした。