6月の読書日記です。
35. 相場師一代 (是川銀蔵)
36. 古代への情熱 (シュリーマン 新潮文庫)
37. 古事記 (梅原猛)
38. 地上最強の商人 (オグ・マンディーノ)
39. フランクリン自伝 (フランクリン)
40. 生き方 (稲盛和夫)
41. 「原因」と「結果」の法則② (ジェームズ・アレン)
42. ベーシック 医療問題 (池上直己)
全8冊。
今月から、今年読んだ本の冊数を番号にしました。
数だけが大切ではないのですが、この方がやる気がでますね。
読書ペースが少しもどった、一カ月でした。