1月の読書日記です。
1. 理科系の作文技術 (木下是雄)
2. 君子を目指せ 小人になるな (北尾吉孝)
3. 幼稚園では遅すぎる (井深大)
4. 経営心得帖 (松下幸之助)
5. 学問のすすめ (福沢諭吉)
6. 「大好き」を仕事にして月収100万円(鍵谷健)
7. 何のために働くのか (北尾吉孝)
8. 親は子に何を教えるべきか (外山滋比古)
9. 子育ては言葉の教育から (外山滋比古)
今まで未開拓の分野の、教育関連の本を読んでみました。
子供を持った影響です。
なかなか、興味深いです。