メニュー
カテゴリー
【2023年】学習英和辞典のおすすすめ7選 ▶

ものくろキャンプのブロググループセッションに参加! 学びと反省点のまとめ

この記事のリンクには広告が含まれています。

一昨日の10月8日、ものくろさんこと大東信仁さん主催の「ものくろキャンプ【東京 ブログ】グループセッション」に参加しました!

挑戦している親指シフトの情報をものくろさんのブログで読んでいて、一度親指シフトの道場に行きたいなと思っていたところ、先にこのブログのグループセッションがあることを知り、思い切って参加しました。

これまでブログ関係ではセミナーにすら参加したことがなかったのに、いきなり少人数制のグループセッションなんて大丈夫か? と前日からドキドキです。

当日は、ものくろさんにもご参加のメンバーにも温かく迎えていただき、あっという間の3時間+αでした。

そんな「ものくろキャンプ」の様子と学んだこと、そして振り返って思う大きな反省点を紹介します。

目次
Sponsored Links

当日の流れ

グループセッションは次の3部構成です。

1.参加者の個別質問に答える
2.毎月テーマを決めてじっくり学ぶ
3.ブログ記事に相互フィードバックで高め合う

セッション1 参加者の個別質問に答える

参加者が事前に送っていた質問をみんなで共有し、ものくろさんがその場でバシバシ解決やアドバイスをしていきます。

他の皆さんはワードプレスでブログを作っていて(はてなブログは私だけ)、技術的な質問が出たら、ものくろさんがプロジェクターのスクリーンに管理画面を写して説明してくれます。

ワードプレスへの移行も考えないことはなく、またもし雑記ブログでない特化ブログを新たに作るならワードプレスを候補に考えているので、管理画面や操作を初めて見られて大変参考になりました。

またChromeの検証機能の使い方も、いくつか知らかったことを教えてもらえました。

さて私の番です。
記事のタイトルのつけ方などの具体的な手法から、このブログの方向性といった大きなテーマまで、現実的な厳しいところを含めて真摯にお話いただきました。

本音の話が聞きたかったので、ありがたかったです。

記事のタイトルのつけ方では、グーグルの検索画面に表示される冒頭30字程度の文章が大事なことは十分わかっているつもりだったのに、ものくろさんのアドバイスで全然違う見栄えになりました。

先達のコーチは必要だと痛感したところです。

セッション2 毎月テーマを決めてじっくり学ぶ

セッション1で細かなことまでいろいろ質問させてもらってメモをとったり、頭を使いすぎていたせいか、ふと気がつくと残り1時間を切り、セッション3の時間に突入です。

初参加の私にとっては、ここまでの話題のどれもが、じっくり学べるテーマでした。

セッション3 相互フィードバック

2人で組になり、お互いの記事を一つずつ読み合って相互フィードバックをします。

私と組んでくださったのは、リモート参加のこっちゅうさんです。
広島県在住の「主夫」の方で、主夫ハック・子育てなどを中心に情報を発信されています。
>>>こっちゅうは主夫 – あなたのライフスタイルを科学するブログ

ブログに登場する「リトルこっちゅう」ちゃんにも会えてホッコリです。

そのこっちゅうさんからは、「見出しがあっさり過ぎる」とご意見をいただき…、全くその通りでした!

どうも、会社員時代のビジネス文書の経験から、「経緯」「効果」のようにつけることがクセになっていたようです。

その後にものくろさんからもアドバイスがあり、またもや記事のタイトルで今度は内容がおかしいというご指摘…、その通りでした!

検索キーワードを意識しすぎて(言い訳)、おかしなことになっていました。

こんな流れで、途中2回の休憩をはさみ、あっという間に3時間が終了です。

大きな反省点は、マイナス思考だったこと

振り返って、大きな反省点があります。

私のブログの可能性の話題のとき、書評や子育てはどう?という話になりました。

そこで、せっかくアイデアをいただいたのに、「書評はもっとすごい人がいる」や「子育てはこれまで結構書いたがあんまり…(こっちゅうさんすいません)」と、マイナスなことばかり言ってしまいました

そこでなぜ、「ではこんな記事を書いているんですが、どうでしょう?」と、せっかくの場でみなさんに見てもらう前向きな話ができなかったのか!あー!

この反省を生かし、また参加が必要ですね。
次の機会は現実を見つめながらも、100%前向きな姿勢で臨みます。

まとめ

いくら本やネットの情報から学んだつもりになっても、できないことがあることを痛感したグループセッションでした。

本や動画を見ただけでは泳げないのと同じですね。

ものくろさんには、ぶっちゃけの質問にも親身に答えていただいたり、答えが難しいテーマは一緒に考えていただいたりして、大変お世話になりました。

特に、最後にものくろさんが個人的な体験をお話しくださり、その中で出た「ギブできることは何か、そしてギブしたあとに影響力がついてくる」という言葉が強く心に残っています。

P.S. 親指シフトもアドバイスをもらえました

休憩時間に親指シフトについて教えていただき、私の手の形にアドバイスをもらえたり、ものくろさんが実際に打鍵する手の形を見せていただき、突破口が見えました!

以上、ものくろキャンプのブロググループセッションに参加した、という情報です。
今の私にはぴったりなセッションでした。

ものくろさんをはじめ同じ時間を共有いただいた皆様に、感謝いたします。

>>>ものくろさん公式ブログ:ものくろぼっくす

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次