国語辞典– category –
-
例解新国語辞典に学ぶ 誤解されやすいことば・新しい言いかたの12選
(2021.1.22 第十版に更新)中学生向け国語辞典の『例解新国語辞典 第十版』のうしろ見返しにある「誤解されやすいことば・新しい言いかた」の一覧から、特に「そうだっ... -
中学生向け国語辞典【2021年版】3種徹底比較 中学受験にも
(2021.1.24 内容更新)多様な国語辞典の中から、中学生向けの国語辞典を比較しおすすめを考えます。ちょうどわが家の息子が2021年の4月から中1なので、国語辞典好きの... -
このブログで過去に比較した辞書の情報データベース
このブログの辞書の比較記事は、辞書の改訂新版が出たら新しい情報を古い版に差し替えて更新しています。(例 ⇒ 中学生向け英和辞典【2021年版】8種徹底比較 おす... -
高校生向け国語辞典【2021年版】おすすめ5種 徹底比較
(2020年1月 情報更新)主な小型の国語辞典(写真の大きさの辞書 広辞苑や大辞林は「中型」)の中から、高校生に向いている辞書として次の5つを選び、おすすめを考えま... -
旺文社標準国語辞典第八版の「あの人のこの言葉」は 大人が読んでこそおもしろい! 辛口な語釈を3つ紹介します
旺文社標準国語辞典 第八版 が、2020年12月7日に発売になりました。旺文社の情報では、収録語数約50,000語の中学生から一般向けの国語辞典です。旺文社の国語辞典には別... -
介護と看護の違いがわかる国語辞典は? 17種の比較と評価
(2020.12.14 明鏡国語辞典を第3版に更新)(2020.11.20 加筆修正)(2019.8.31 公開)国語辞典の小型から大型までの17種を、「介護」と「看護」の意味の違いがわかるか... -
新明解国語辞典の語釈で考える幸福と子育て(第八版の感想も)
※新明解国語辞典 第8版 リーフレットより(2020年11月19日情報更新・再投稿←2020年11月17日公開)新明解国語辞典の最新・第8版が、11月19日に発売となりました。新明解... -
明鏡国語辞典の特長のおさらいと 近日発売の新版に期待すること
『新明解国語辞典 第八版』(以下 新明国*1)が2020年11月19日に発売になり、『明鏡国語辞典 第三版』(明鏡)の発売予定が12月10日(公式HPより)と迫ってきました。【... -
国語辞典と英和辞典の比較記事の一覧
国語辞典と英和辞典の比較記事をいくつか書いてきましたので、一覧できるリンク集をつくりました。興味のある分野をご参照いただき、辞書選びのお役に立つと幸いです。... -
社会人向け国語辞典の7選 愛好家と作家の評価や愛用辞書から
(2021.1.19 例解新国語辞典を第10版に更新)多種多様な国語辞典の中で、愛好家や作家などその道のスペシャリストが評価や愛用している辞書から、社会人・大学生などの...