英和辞典– category –
-
辞書協会による「高校生のためのおススメ辞書 英和編」の所感
辞書協会が作成する書店店頭用の販促ツールの中に、「高校生のためのおススメ辞書 英和編」という、高校生向け英和辞典の一覧があります。⇒ https://www.jitenkyokai.gr... -
高校生以上向け学習英和辞典【2021年版】14種レベル別比較 おすすめ選び
高校生(一部は中学生上級から)・大学生・社会人向けの学習英和辞典*1の内容と紙面の情報を、レベル別に比較します。また、もしいま高校生だったらどの辞書で学びたい... -
このブログで過去に比較した辞書の情報データベース
このブログの辞書の比較記事は、辞書の改訂新版が出たら新しい情報を古い版に差し替えて更新しています。(例 ⇒ 中学生向け英和辞典【2021年版】8種徹底比較 おす... -
中学生向け英和辞典【2021年版】8種徹底比較 おすすめ選び
(2021.1.8 Challenge、ジュニア・アンカー、ニューホライズンを最新版に更新)中学生向け英和辞典の市販8種を比較し、おすすめを考えます。ちょうどわが家の息子が、20... -
小学生向け英和辞典(英語辞書)【2021年版】4種徹底比較
小学生が英語に興味を持って自習できるように、小学生から使える英語の辞書を比較しておすすめを考えます。条件は、「漢字にルビ」と「ビニール製の表紙」です。次の4つ... -
国語辞典と英和辞典の比較記事の一覧
国語辞典と英和辞典の比較記事をいくつか書いてきましたので、一覧できるリンク集をつくりました。興味のある分野をご参照いただき、辞書選びのお役に立つと幸いです。... -
中学生向け英和・和英辞典の合本版を選ぶときの注意(用紙の違い・コンパクト版)
(↑左から ジュニア・アンカーの英和、英和和英、Callenge中学の英和、英和和英Smart Style、マイスタディの英和、和英、英和和英。Callenge中学英和和英辞典Smart Styl... -
上級から小学生向けまでの学習英和辞典の収録項目を比較
「ジーニアス英和辞典の収録項目を 学研の小学生から高校生中級向け英和辞典5種と比べてみる」の記事に続き、手持ちの主要な学習英和辞典の収録項目を比較してみました... -
アルファフェイバリット英和辞典の 音楽と映画のコラムがおもしろい!
趣味で続けている英和辞典の収集の話題です。先日『 アルファフェイバリット英和辞典 第2版』(東京書籍)を入手しました。店頭で手に取ると、巻末付録の和英小辞... -
英語の連結や脱落などの音の変化を 今の子どもは小学校で習う
息子が使う英語の辞書選びのために、文部科学省のサイトにある小学校学習指導要領解説の「外国語活動・外国語編」を読んでいて驚きました。私が中高6年間の勉強で習った...
12