手帳– category –
-
新年の手帳の切り替え
明けまして、おめでとうございます!12月から1月にすることの一つに、新しい手帳への切り替えがあります。いままでは、新しい手帳のスケジュール欄がはじまる日にな... -
2011年の手帳は「能率手帳ゴールド」!
久々に手帳の話題を。 さっそくですが、来年の手帳は、「能率手帳ゴールド」です。 実は、今年の2月から、能率手帳ゴールドを使っています。それまで使っていたモチベー... -
2010年の手帳も「モチベーションシート・マイクロ」!
今年に引き続き、来年も手帳は「モチベーションシート・マイクロ」に決めました。公式サイト:岡崎太郎【モチベーションシート】オフィシャルサイト – モチベーションシ... -
理想の手帳とは?
舘神龍彦さん主催の手帳オフ会に参加して、みなさんの熱い想いに触れてから、私にとって理想の手帳とはどういうものだろう、と考えてきました。おぼろげながら見えてき... -
舘神龍彦さん主催の手帳オフに参加しました!
『 手帳進化論(PHPビジネス新書)』『システム手帳新入門! (岩波アクティブ新書)』著者の舘神龍彦さんの新春手帳オフに、昨日参加しました。「自作」がテーマという... -
手帳の「色」選び
モチベーションシート・マイクロで選んだ「赤」色。 パワフルな色で、仕事運を高め、活力がみなぎり、ステイタスをあげる効果が期待されるそうです。サイズも、コンパク... -
JMAM野口会長に聞く手帳選びのコツ
少し前の12月16日の日経産業新聞で、日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)の野口会長が手帳選びのコツを解説しています。バーチカルタイプのおすすめ・営業担... -
モチベーションシート・マイクロで気づいた 差込式手帳のよさ
「モチベーションシート・マイクロ」を2009年の手帳に決定! の記事で紹介したモチベーションシート・マイクロ(以下MSマイクロ)を手にして気づいた、差込式手帳のよい... -
「モチベーションシート・マイクロ」を2009年の手帳に決定!
さんざん迷ってきた2009年の手帳を、決めました。「モチベーションシート・マイクロ」です。 →「MS2009」徹底紹介・特設サイト(公式)→アマゾンにもあります。モチベー... -
めざせ!会社の星 「来年こそ!手帳管理術」 から
昨日のNHKの番組「めざせ!会社の星」、「来年こそ!手帳管理術」を見ました。→NHK放送史実践したら面白そうなことを、二つ発見。1.手帳バンドの活用超整理手帳ユーザ...