読書日記(2012年まで)– category –
-
読んだ本 2012年1月1日~12月31日
1.日本国の研究 (文春文庫) 猪瀬 直樹 / 文藝春秋 (1999-03)2.[超訳]論語 自分を磨く200の言葉 (PHP文庫) 岬 龍一郎 / PHP研究所 (2009-06-01)3.決断力 (角川oneテーマ2... -
読んだ本 2011年11月1日~12月31日
☆2011年11月~12月に読んだ本63.30分で達人になるフェイスブック (青春文庫)b田村憲孝 / 青春出版社 (2011-04-09)64.いい言葉は、いい人生をつくる―ラストメッセージ (... -
読んだ本 2011年1月~10月
読書管理に、MediaMarkerを使い始めています。(※サービス終了に伴い、ブクログに変更しました)買った本と読んだ本の記録に使っていたところ、設定メニューに、データ... -
読書日記 2010年10月~12月
2010年10月から12月の読書日記です。10月42. 昭和史 戦後(半藤一利)43. 人間の関係(五木寛之)44. 働くことがイヤな人のための本(中島義道)45. 蓮如物語(五木寛... -
読書日記 2010年4月~9月
2010年の4月から9月の読書日記です。4月23.運命の足音 (幻冬舎文庫)(五木寛之)24.最強のデスクワーク術 (PHPビジネス新書)(オダギリ展子)25.愛と心理療法(M.スコ... -
読書日記 2010年3月
3月の読書日記です。17.アサーショントレーニング(平木典子)18.健康問答-平成の養生訓(五木寛之・帯津良一)19.他力(五木寛之)20.人生を好転させる「新・陽転思考... -
読書日記 2010年2月
2月の読書日記です。10.ケアの本質(ミルトン・メイヤロフ)11.無趣味のすすめ(村上龍)12.梅原猛の「歎異抄」入門(梅原猛)13.お母さんはめっちゃ忙しい(とも子)14... -
読書日記 2010年1月
読書日記の1月分です。1. 日本を創った12人 (PHP文庫)堺屋太一2. タオ―老子 (ちくま文庫)加島祥造3. 大河の一滴 (幻冬舎文庫)五木寛之4. 不動心 (新潮新書)松井秀喜5. ... -
読書日記 2009年12月
2009年12月の読書日記です。76. 達人のサイエンス―真の自己成長のために(ジョージ・レナード)77. 釈尊のさとり (講談社学術文庫)(増谷文雄)78. 失敗の本質―日本軍の... -
読書日記 2009年11月
11月の読書日記です。69. 普通の人がこうして億万長者になった</a(本田健)70. ビジネスは手帳で変わる―一冊の手帳がビジネスを成功へ導く! (フランクリンコヴィー...