メニュー
カテゴリー
【2023年】学習英和辞典のおすすすめ7選 ▶

「申し込み」「申込み」「申込」? こんな時は現代国語例解辞典

この記事のリンクには広告が含まれています。

マイナポイントの申し込みについてのブログ記事を書いていて、

「申し込み」か「申込み」か「申込」か、正しいのはどれなの?

と気になりました。

総務省のパンフレットを見ると、「マイナポイントの予約・申込」「マイナポイントを申し込んで」「『マイナポイントの申込み』をタップ」とバラバラです。

なぜ?校正ミス?そんなはずは…。

こんなときが、『現代国語例解辞典』の出番です。

見出し語のすぐ下に、その語の標準的な表記を書いてくれています

今回も現代国語例解辞典を引いてみます。

【もうし-こみ 申し込み】
申し込むこと。『お申し込みはお早めに』▼教科書・新聞・放送などでは「申し込み」だが、公用文では「申込み」と書かれる。複合語になると「申込書」のように、どの分野でも送り仮名をつけない。

※▼は補助注記

なるほど!

標準表記は「申し込み」なことが分かるだけでなく、公用文では「申込み」複合語では「申込」とまで解説があります。

確かに総務省発行のパンフレットは、この説明の通りに使い分けられています。

ちなみに他16種の小型国語辞典を見ると、『明鏡国語辞典』だけに同様の説明がありました。

複合語は送り仮名をつけないことだけがわかるのは、『三省堂現代新国語辞典』『新選国語辞典』『例解新国語辞典』『旺文社標準国語辞典』です。

その他では、表記の違いはわかりませんでした。

一番の愛用は角川必携国語辞典としても、やはり現代国語例解辞典は座右から手放せない国語辞典だな、とあらためて感じる一件となりました。

以上、現代国語例解辞典は言葉の表記に詳しいことがわかる情報の紹介でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次