(2021.1.13 更新)(2021.1.11 公開) 「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」が2021年1月7日に発令されました。 この記事では、後に振り返りができるように、緊急事態宣言の発令から解除までの記録を更新していきます。 というのも、これからの生活での…
パソコンに入っているマカフィー(Mcafee)のアプリ(ソフト)をアンインストールしたいときの情報です。 アプリを通常の手順(「設定>アプリ」でアプリを選択しアンインストール)で削除できない場合のために、マカフィーは公式の削除ツールを用意していま…
このブログの辞書の比較記事は、辞書の改訂新版が出たら情報を古い版から差し替え、上書きして更新しています。 (例 ⇒ 中学生向け英和辞典【2021年版】8種徹底比較 おすすめ選び) 古い版や最新版の出版が古くなり比較から外した辞書の情報は、この記事にデ…
(2021.1.8 Challenge、ジュニア・アンカー、ニューホライズンを最新版に更新) 中学生向け英和辞典の市販8種を比較し、おすすめを考えます。 ちょうどわが家の息子が、2021年の4月に中学1年生になります。 「中学生向け国語辞典【2021年版】3種徹底比較 中…
この正月に、Windowsの初期化をしました。 結果としては、思ったより簡単にできて、本体のストレージ(Cドライブ)が軽くなり大満足です。 初期化した理由は次の通りです。 昨年末にMicrosoftアカウントで設定しているメールアドレスを、現在メインで使って…
新年あけましておめでとうございます! 今年もブログを続けていくにあたり、いま考えていることを3つ、方針としてまとめておきます。 日々のできごとを、かっこつけずに書く 特化ブログを立ち上げる ブログが書けなくなったら、机上の整理! 日々のできごと…
いま小学6年生の息子がサンタクロースにお願いするクリスマスプレゼントが、「パープレクサス」に決まりました。! 近くのホームセンターで見たことがあり、どうしても欲しいとのこと。 そして息子がまだサンタクロースの存在を信じていることが、いろいろと…
今年も年賀状を投函する季節となりました。 郵便局では年賀状をたくさん出すときには、2本の輪ゴムで十字に止めることをすすめています。 年賀状の束をまとめる際には、2本の輪ゴムをそれぞれ1本ずつ縦と横に使用して、十字に止めるようにすると良いでしょう…
会社を退職後、失業手当(正式には雇用保険失業等給付の基本手当)をもらうには、失業期間中に求職活動をして、その実績を失業認定申告書に記入する必要があります。 この実績は、ハローワークを通じて求人に応募するものだけでなく、doda(パーソナルキャリ…
( ↑ 2010年から使っている能率手帳ゴールドを並べてみました) 1月始まりの手帳を使っていると、毎年11月から12月に、手帳の切り替え時期のタイミングがやってきます。 私はここ数年の手帳の切り替えで、次のことを意識しています。 <スポンサーリンク> /…
旺文社標準国語辞典 第八版 が、2020年12月7日に発売になりました。 旺文社の情報では、収録語数約50,000語の中学生から一般向けの国語辞典です。 旺文社の国語辞典には別に、収録語数が約83,500で高校生から一般向けの旺文社国語辞典があるので、旺文社標準…
『大局観 自分と闘って負けない心 (角川新書)』 将棋の竜王戦の第5局、豊島将之竜王対羽生善治九段が、昨日終わりました。 結果は豊島竜王の勝利で、通算4勝1敗とし竜王防衛です。 羽生九段はタイトル獲得通算100期という大記録がかかっていましたが、達成で…
例年12月に実施となる、Microsoft 365(旧 Office 365)の3,000円キャッシュバックキャンペーンについて、今年2020年の期間は12月4日から12月24日です。 Amazon内にキャンペーンページができています(※画像はAmazonより)。 Amazon.co.jp: 【メーカー主催】…
2020年の9月1日から始まったマイナポイント事業で、わが家は、私、奥様、義父の3人が楽天カードで申し込んでいます。 ふと楽天のサイトを見ていると、知らないうちにポイントが増えているような気がして、もしやと確認すると、マイナポイント分の5,000ポイン…
Appleの新型Mac Book Airがファンレス設計になり、静音化と長時間のバッテリ駆動を実現したと話題です。 M1搭載MacBook Airは、最低スペックでもIntel版MacBook Proを寄せ付けない性能だった (1/4) - ITmedia PC USER 私が愛用している格安モバイルノートPC…