東進オンライン学校 中学部
は、「今でしょ」の林修先生が有名な東進ハイスクールのグループが運営する、中学生の英語と数学の授業をインターネットで配信するサービスです。
まるで塾にいるように、自宅で、パソコンやスマホを使って実力講師の授業を受けることができます。
この「東進オンライン学校 中学部」はこれまで、毎週決まった曜日に授業を配信する形式でしたが、12月から中1から中3の全範囲をいつでも受講可能になります!
復習も、先取りも、自由自在です。
さらに料金は、英語と数学の2教科あわせて月額2,178円!(※11月24日までの12カ月一括払い)
そこでこの記事では、東進オンライン学校 中学部の最新の情報をまとめます。
※小学生のご家庭は 東進オンライン学校 小学部
の情報をご確認ください。
\ 公式サイトはこちら /
1回英語30分・数学40分の授業を中学全範囲分いつでも受けられる!
最大の変更点がこちらです。

復習も、先取りも、自由自在になります。
もちろん授業を担当する講師は、東進グループのエース講師。


授業を中1の息子と実際に見たところ、30分・40分でも飽きない内容に驚きました。
東進グループは、私が大学受験をした30年前にも「東進衛星予備校」で全国に授業を配信していましたので、そのノウハウが十分にいきているのでしょう。
\ 公式サイトはこちら /
英語と数学の2教科で月額2,178円!
英語と数学の2教科合計の月額が実質、2,178円。

教材は無料でダウンロードできるので、これ以外の料金は一切かかりません。
この料金の条件は11月24日までの12カ月一括払いですが、「途中で解約した場合は授業料を毎月払いで計算し直し、差額を返金」とあるので安心です。
塾に行かせたら、とてもこんな料金では収まりませんね。
さらに、14日以内の解約で全額返金となる「14日間お試し入会キャンペーン」もあります。

ちなみに12月1日以降の入会は、12カ月一括で月あたり3,278円、毎月払いで3,762円になります。
\ 公式サイトはこちら /
実際にやってみた
数学の授業を息子と一緒に受けてみました。
まずは授業の画面です。


デジタルだけでなく、アナログでチョークも使いながら、飽きない内容が続きます。
速度は標準と1.5倍を選べ、スライダーを使って見たいところだけ見ることもできます。
講義のテキストは、無料でダウンロードして印刷ができます。

各講義に、10分の確認テストが付いています。

テキストとテストのパンフレットでの解説はこちら。

講義を映像で視聴するだけでなく、理解を深める工夫があります。
どんな家庭に向いている?
東進オンライン学校 中学部の特長をまとめると、
英語と数学を、塾と同じような講義形式で、復習も先取りも自由に学びたい家庭に最適なオンライン教材です。
塾に通うより圧倒的な低料金で、実力講師のわかりやすくおもしろい授業を受けられることが魅力です。
以上、「東進オンライン学校 中学部」の最新情報のまとめでした。
※小学生のご家庭は 東進オンライン学校 小学部
の情報をご確認ください。
\ 公式サイトはこちら /




