メニュー
カテゴリー
中学生通信教育 おすすめ7社を徹底比較 ▶

無料で試せる中学生向け通信教育8選(無料体験・返金制度など)

スタディサプリ公式HPより)

本記事では、無料で試せる中学生向けの通信教育を紹介します。

無料の内容は以下の3つのタイプがあります。

  • 完全無理で試せる
  • 一旦は料金を払うが返金制度がある
  • 無料お試し見本がある

賢く試して、わが子にあった通信教育を選びましょう。

目次
Sponsored Links

完全に無料で試せる

スタディサプリ

小学校4年生から高校3年生までの5教科の映像授業が見放題の通信教育です。

会員登録をして支払いをクレジットカードにする必要がありますが、14日以内に利用停止手続きをすれば料金は一切不要です。

専用の機器は不要で、市販のパソコン・タブレット・スマホを使って受講します。

月額2,178円という破格の料金も魅力。

無料体験を申し込めば、すぐ授業の視聴ができるのもいいですね。

\ 14日間無料体験 /

デキタス

小学校1年生から中学校3年生までが対象の通信教育です。

インターネットでアカウント名、パスワード、メールアドレスを登録するだけで、すぐに5日間の無料体験ができます。

教科は各学年で以下のセットになっています。

  • 小1~2:国語・算数・英語・生活
  • 小3~6:国語・算数・英語・理科・社会
  • 中1~3:国語・数学・英語・理科・社会

専用の機器は不要で、市販のパソコン・タブレット・スマホを使って受講します。

月額の料金は小学生3,300円中学生4,400円で、進研ゼミなどの大手と比べると割安なのも魅力です。

\ 5日間無料体験 /

すらら

小学校4年生から高校3年生までが対象の通信教育です。

メールアドレスを登録すると無料体験の専用サイトにアクセスできて、体験版の講座が受講できます。

教科は各学年で以下のセットです。

  • 小学生:国語・算数・理科・社会
  • 中学生:国語・数学・英語・理科・社会
  • 高校生:国語・数学・英語

専用の機器は不要で、市販のパソコンかタブレットを使って受講します。

\ 不登校のケース /

\ 発達障害のケース /

天神

幼児から中学生が対象の家庭学習用デジタル教材です。

無料体験を申し込むとパソコンが届き、約4日間使うことができます。

申し込み時も返却時も送料は無料です。

家庭のパソコンなどでインターネットを通じて学ぶのではなく、幼児版のタブレットか、幼児版・小学生版・中学生版のUSBメモリを買い取ってパソコンで学習する方式なのが独特です。

\ 資料請求・無料体験 /

返金制度がある

スマイルゼミ

幼児から中学生まで、専用タブレット1台ですべての教科が学べる通信教育です。

どの年代でも2週間のお試し期間があり、一旦料金を支払ってもタブレットを返却することでタブレット代も月会費も全額返金になります。

また全国で体験会を実施しているので、そこで無料でお試しができます。

\ 資料請求・申し込み /

東進オンライン学校中学部

「今でしょ」の林修先生が有名な東進ハイスクールのグループが運営する、中学生の授業をインターネットで配信するサービスです。

14日間のお試し入会ができて、一旦費用を支払っても14日以内に解約すると全額返金になります。

科目は英語と数学の2教科ですが、月額3,278円と大手他社と比べて割安なのが魅力的です。

\ 資料請求・無料体験 /

無料のお試し教材がある

進研ゼミ

進研ゼミ中学講座は、タブレット中心のハイブリッドスタイルかテキスト中心のオリジナルスタイルに、スタンダードレベルかハイレベルかを組み合わせた、多彩なコース設定が魅力です。

資料請求をすると、ハイブリッドスタイルとオリジナルスタイル両方の冊子の体験見本が届きます。

\ 無料体験見本 /

中学ポピー

テキスト中心の勉強を月額約5,000円で3年間続けられる通信教育です。

資料請求をすると、無料のお試し見本が届きます。

\ 無料お試し見本 /

以上、無料で試せる中学生向け通信教育の紹介でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次