メニュー
カテゴリー
【2023年】学習英和辞典のおすすすめ7選 ▶

スマイルゼミの体験会に参加!内容や勧誘などの感想

この記事のリンクには広告が含まれています。

小学生と中学生にタブレットを使った通信教育を展開している「スマイルゼミ」の体験会に、妻と小6の息子と3人で参加してきました。

会場のららぽーと富士見に14時過ぎに着き、受付に声をかけると、その時点で17時10分からしか参加できないとのこと!

少々待つことは覚悟していましたが、まさかの3時間待ちとは!

スマイルゼミへの注目の高さがわかります。

せっかく来たので店内で3時間待って、じっくり使ってみました。

率直な感想は、とてもよくできている!

当日の会場の様子や勧誘の情報など、以下にレポートします。

目次

会場の様子

わが家が参加した会場の様子です。

スマイルゼミ体験会の会場の様子

10台ほどのテーブルがあり、テーブルごとに参加する家族が個別に座り、スタッフがついて説明してくれます。

タブレットを他の家族と共用することなく、専用でお試しができます。

予約や待ち時間は?

基本的に当日の先着順です。

事前の予約はできません。

わが家は3時間待ちでしたので、時間に余裕を持って行かれることをおすすめします。

勧誘について

また、当日どれくらい勧誘されるか気になっていましたが…、ほとんど勧誘はありませんでした。

特長や使い方の説明と、参加特典として「タブレット安心サポートの初回年会費3,960円が無料」の紹介のみです。

勧誘より、十分に納得してもらって家でじっくり申し込んでもらおう、という感じでした。

体験会の会場や日程・参加特典の最新情報は、公式HP⇒ スマイルゼミ で確認できます。

会場で使っている様子

それでは実際に使っている様子です。

息子が算数の問題を解いています。

紙で勉強するように、机に平置きして使います。

スマイルゼミ 体験会

紙に書いて計算するように、タブレット上にデジタルペンで書いて計算できます。

ペンの反応も上々です。

スマイルゼミ 体験会 計算

すぐに丸付けをしてくれます。

スマイルゼミ 体験会 丸付け

こちらは英語の画面。

会話を音声で聴くことができます。

スマイルゼミ 体験会 英語

対面でスタッフもタブレットを持って、使い方のサポートをしてくれます。

実物を使った印象

画面は思ったより大きく書きやすい

実物を手に取ると思ったより画面を大きく感じ、スムーズに勉強ができそうな印象です。

デジタルのペンでも文字を書きやすく、書くことに特にストレスを感じませんでした。

ケースは必須

ケースから出して使ってもみたところ、滑って落としそうでドキドキしました。

落下の防止や机の上にある程度ラフにも置けるように、タブレット学習にはケースが必須だとわかりました。

スマイルゼミと進研ゼミの専用タブレットには、専用のケースがついています。

Z会には専用のケースがいまのところないようなので、別途見つくろうことが必要になります。

妻の感心点は学習の進捗管理ができること

一緒に体験した妻は、学習したデータを集積して進捗の管理までタブレット1台でできることに、特に感心していました。

スマイルゼミ 進捗管理

息子の勉強を見るときに、この点に一番苦労しているそうです。

結論:スマイルゼミはとてもよくできている!

さて体験会の最中、親がスタッフに話を聞いている間ずっと、息子はスマイルゼミで何やらやっていました。

子どもを飽きさせずに、集中させる工夫が優れているのでしょう。

スマイルゼミはとてもよくできている!というのが素直な実感です。

以上、スマイルゼミの体験会の参加した感想のまとめでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次