ブログがきっかけで、昨夜、フォトリーダーのテリーさんとお会いしました!
(テリーさんのブログ:続けるお気楽アウトプット ←更新が止まったようで残念)
とっても気さくな方で、フォトリーディング受講体験のお話を伺いました。
テリーさん、ありがとう!
本を読んだだけではわからなかった、フォトリーディングのコツを聞けました。
特にお話を聞けてよかったのは、この二つです。
○本の安定した持ち方がわからなかった。
→表紙をはずして、開きを良くして、フォトリーディングする。
情報として表紙は必要ですが、はずしておけばいいのか!
目からウロコでした。
○フォトリーディングのとき、本当に文字を見なくてよいのか、自信がなかった。
→本当に、文字が見えなくて、よい!
テリーさんは、フォトリーディングそのものにも増して、講座の実体験と、受講者の皆様とのその後の交流が、とてもためになっているそうです。
百聞は一見にしかずですね。
一晩たって、ますますますます、体験したくなりましたよ!
時間とお金を、真剣に調整だ!