ブログがきっかけで、昨夜、フォトリーダーのテリーさんとお会いしました!
(テリーさんのブログ:続けるお気楽アウトプット ← 更新が止まったようで残念です!)
とっても気さくな方で、フォトリーディング受講体験のお話を伺いました。
テリーさん、ありがとう!
本を読んだだけではわからなかった、フォトリーディングのコツを聞けました。
特にお話を聞けてよかったのは、この二つです。
目次
本の安定した持ち方がわからなかった
解決策は、「表紙をはずして、開きを良くして、フォトリーディングする」ことです。
情報として表紙は必要ですが、はずしておけばいいのか!
目からウロコでした。
本当に文字を見なくてよいのか自信がなかった
これは、「本当に文字が見えなくてよい」とのこと!
不安が解消しました。
テリーさんは、フォトリーディングそのものにも増して、講座の実体験と、受講者の皆様とのその後の交流がとてもためになっているそうです。
百聞は一見にしかずですね。
一晩たって、ますますますます、フォトリーディングを体験したくなりましたよ!
『本を読む本』感想:「読書の技術」の解説書の決定版!
本をもっと早く読むにはどうしたらいいの? と思い、読書術の本をいくつも読んできました。 そして今回、『本を読む本』(M.J.アドラー、C.V.ドーレン)を読んで、やっ…
読書をするとき本に線を引くか・付せんを貼るか・何もしないか
本を読んで大事だと思った部分には、 線を引く、付せんを貼る、あえて何もしない のどれがいいのでしょうか。 読書家のやり方を調べたり、自身でいろいろやってみた結果…