本を見ながらブログやツイッターを書いたり、パソコンやスマホにメモするときに便利なグッズを紹介します。
トモエそろばん(算盤)のブックストッパー!です。
使い方はかんたん、挟むだけ。
クリップが可動するのでこんな風にも使えます。
壁に立てかければ場所をとりません。
3つ持っています。
アマゾンのレビューには「すぐ壊れた!」という声がありますが、私は2009年に1つ目を買ってから10年以上使って、一度も壊れたことがありません。
ともえそろばん社の公式サイトにも出ていています。
>>>ブックストッパー 黒|教師用|商品詳細
ともかく便利で、これなしにはブログを書けない逸品です。
カラーは白もいいですね!
本を開いたままノートを取ったりブログを書いたりすることの多い方は、ぜひ一度お試しください。
【2020年10月22日 追記】
先日ついに、一つが破損しました。
考え事をしながら開いたり閉じたりしていたら、大きく開き過ぎたようでバネになるプラスチックのパーツが割れてしまいました。
開き過ぎには注意です。
それでも10年以上使えたので、大満足です。
>>>チェックはこちらからどうぞ。
関連エントリー: