メニュー
カテゴリー
【2023年】学習英和辞典のおすすすめ7選 ▶

新型コロナウィルス感染症 緊急事態宣言発令から解除までの記録(2020~2021年)

この記事のリンクには広告が含まれています。
内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室特設サイトより

この記事は、新型コロナウィルス感染症による緊急事態宣言の発令から解除まで個人的な記録です。

将来同じような感染症のパンデミックが起きたときの参考として、記録を残しておくことにします。

  • 1回目の緊急事態宣言:2020年4月~5月(第1波)
  • 2回目の緊急事態宣言:2021年1月~3月(第3波)
  • 3回目の緊急事態宣言:2021年4月~9月(第4波、5波)
    ※東京は2021年6月21日に解除になったが、再度7月12日に4回目の緊急事態宣言が発令

感染第2波は2020年8月前後で、緊急事態宣言の発令はなく、東京を除きGo To トラベルが実施されていました。

2021年3月22日に2回目の緊急事態宣言が解除になったときに、すぐ4月に3回目の緊急事態宣言が発令になるとは思いませんでした。

そして2020年の開催が延期になった東京オリンピックが、まさか緊急事態宣言下で2021年に開催になるとは、予想だにしませんでした。

さらに、2020年4月に安倍総理が最初の緊急事態宣言を発出してから、2020年の9月に菅総理になり、その菅総理は2021年9月の総裁選への出馬を断念し、2021年10月からは岸田総理になるとは…。

今は、もう緊急事態宣言が発令されないことを願うばかりです。

2023年3月13日から、マスクの着用が個人の判断になりました。

2023年5月8日から、新型コロナの感染症の位置づけが季節性インフルエンザと同じ5類になりました。

目次
Sponsored Links

2020年4月~5月の緊急事態宣言

(主な参照元:緊急事態宣言 1回目の状況|新型コロナ|NHK

■緊急事態宣言発令まで

  • 2020年2月18日 神戸大岩田教授 ダイヤモンドプリンセス号の動画UP
  • 2020年2月24日 専門家会議
  • 2020年2月25日 新型コロナウイルス感染症対策の基本方針決定
  • 2020年2月26日 スボーツ・文化イベントの自粛要請
  • 2020年2月27日 3月2日から学校の休校を要請
  • 2020年2月29日 東京ディズニーリゾート休園(7月1日再開)
  • 2020年3月2日 午後から埼玉県北本市の小学校休校
  • 2020年3月24日 東京オリンピック開催 1年延期決定
  • 2020年3月25日 東京都の感染者41人確認で週末の外出自粛要請
  • 2020年3月29日 タレントの志村けんさんが亡くなる

■2020年4月7日

  • 東京神奈川埼玉千葉大阪兵庫福岡の7都府県に緊急事態宣言(安倍総理大臣より)

■2020年4月16日

  • 緊急事態宣言の対象を全国に拡大
  • このうち当初から宣言の対象とした7都府県に、北海道・茨城・石川・岐阜・愛知・京都の6道府県を加えた13の都道府県を、特に重点的に感染拡大防止の取り組みを進めていく必要があるとして、「特定警戒都道府県」と位置づけ

■2020年5月14日

  • 北海道東京埼玉千葉神奈川大阪京都兵庫の8つの都道府県を除く、39県で緊急事態宣言の解除を決定

■2020年5月21日

  • 大阪・京都・兵庫の3府県で緊急事態宣言の解除を決定(東京神奈川埼玉千葉北海道の5都道県で継続)

■2020年5月25日

  • 首都圏1都3県と北海道の緊急事態宣言を解除
  • およそ1か月半ぶりに全国で解除される

■2020年6月1日

  • 息子の小学校で授業再開
1回目の緊急事態宣言の感想
  • 2020年2月27日に学校の休校要請が出たときは、唐突で場当たり的な対応の印象で、マスコミの風潮も子どもは重症化しないので効果は限定的、という感じだったように記憶している
  • いま振り返ると結果として、あのとき休校やイベントの自粛があったから感染拡大が収まったのかな、という実感がある
  • 3月25日に、東京都で1日41人の感染が確認されて週末の外出自粛要請が出された(このときに2021年1月7日に1日2,447人になるとは思いもしなかった)
  • 休校要請が出たくらいから、マスク、ハンドソープ、食パン、カップラーメン、インスタントラーメン、パスタ、トイレットペーパー、ナプキンなどが品薄になっていった

2021年1~3月の緊急事態宣言の記録

■2020年12月31日

  • 東京都の1日の感染者数が1,337人を記録(初の1,000人超え)

■2021年1月2日

  • 首都圏1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)の各知事が政府に緊急事態宣言発出の検討を要請

■2021年1月7日

  • 緊急事態宣言が東京神奈川埼玉千葉の1都3県で発令
  • 期間は1月8日から2月7日まで
  • 内容(内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室「国民の皆様にお伝えしたいことのポイント」より)
    ⇒ 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言|内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室
    不要不急の外出自粛
    「20時以降」の外出自粛の徹底
    飲食店やカラオケボックスなどへ営業時間の短縮(営業は20時まで、酒類の提供は11時から19時まで) を要請
    遊戯場や大規模な店舗などに対して営業は20時まで、酒類の提供は11時から19時までの要請
    テレワークの推進(出勤者数の7割削減)
    学校の一斉休校は要請せず
    入試などは予定通り実施
    1都3県では部活動における感染リスクの高い活動の制限を要請
  • 東京都の1日の感染者数が過去最多を更新し2,447人となる
発令直後の日常生活の記録
  • 小学校
    息子の小学校の休校や時間短縮の連絡はなし
  • 近隣のスーパー・ドラッグストア
    営業時間の短縮なし
  • その他
    市の図書館で閲覧席、学習コーナーの利用休止(分室も含む)
    隣市の中央図書館で1月12日~2月7日まで開館時間が10時~19時に変更(通常21時まで)、閲覧席と学習席の利用休止
    隣市のテニスコートの夜間貸し出しが20時までに(通常21時まで)
発令直後の感想
  • 緊急事態宣言の要請の内容を確認すると、時間を指定せずに「不要不急の外出」が自粛となっているが、周辺には前回の外出自粛要請ほどの緊張感がない印象
  • 私自身も新聞やテレビの報道から、「20時以降」の不要不急の外出のみが自粛要請かと思っていた
  • 食品や日用品の購入について、特に品薄のものがあるようには感じない

■2021年1月8日

  • 西村新型コロナウイルス担当大臣と尾身新型コロナウイルス対策分科会会長のメッセージ動画を投稿、外出自粛を強く呼びかけ

■2021年1月9日

  • 大阪、兵庫、京都が緊急事態宣言の発出を政府に要請
  • 大相撲初場所初日、有観客で開催

■2021年1月12日

  • 西村大臣が会見で、緊急事態宣言対象地域では午後8時以降に限らず外出自粛を求めていることを強調
  • 私のように、今回の緊急事態宣言の外出自粛は午後8時以降だけだと受け取っていた人が多かったのだろう

■2021年1月13日

  • 大阪京都兵庫の関西3府県と愛知岐阜福岡栃木が緊急事態宣言の対象に加わり、計11都府県となる
  • 期間は首都圏1都3県と同じ2月7日まで

■2021年1月18日

  • ワクチン接種を円滑に進めるための全体の調整役として、河野太郎内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策、規制改革)が新型コロナウイルスワクチン接種担当大臣に任命される

■2021年1月28日

  • 息子の通う小学校で初めてコロナ感染の児童が出て、その児童の在籍するクラスが休校になる(他のクラスは休校なし)

2021年2月2日

  • 栃木を除く10の都道府県で3月7日まで緊急事態宣言の延長を決定
  • 午後8時までの飲食店の時短営業なとこれまでの対策は続け、新たに日中も不要不急の外出を自粛するよう求める

■2021年2月8日

  • 栃木県で緊急事態宣言解除

■2021年3月1日

  • 大阪、兵庫、京都、愛知、岐阜、福岡の6都道府県で緊急事態宣言解除
  • 首都圏の1都3県は3月7日期限で、週内に解除の是非を判断予定

■2021年3月5日

  • 東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県の緊急事態宣言を3月21日まで延長することを、菅総理大臣が記者会見で発表

■2021年3月22日

  • 東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県の緊急事態宣言が解除となる
  • 3月22日から31日までの取り組みとして、都民・県民に対して不要不急の外出自粛を要請

2021年4月~9月の緊急事態宣言の記録

■2021年4月25日

  • 東京大阪兵庫京都の4都府県を対象にした緊急事態宣言が発令
  • 宣言は3回目で、期間は5月11日までの約2週間
  • 過去2回の宣言との違いは、飲食店に酒類やカラオケ設備の提供の停止を要請すること
  • 2回目の宣言に続き今回も、学校の一斉休校はなし
  • 埼玉県の当方の市では、中学校の部活も継続中
  • また不要不急の外出自粛と言われても、どんな生活をしたらいいのか、正直な実感としてよくわからなくなってきている

■2021年5月12日

  • 東京、大阪、兵庫、京都の4都府県の緊急事態宣言が延長に入り、さらに愛知福岡が追加(全6都道府県)
  • 期間は5月31日まで

■2021年5月16日

  • 北海道岡山広島が追加(全9都道府県)
  • 期間は5月31日まで
  • まん延防止等重点措置とする予定だったが当日の方針変更で、後手後手の対応になっている感じが否めない

■2021年5月23日

  • 沖縄が追加(全10都道府県)
  • 期間は6月20日!まで

■2021年5月28日

  • 緊急事態宣言の期間が6月20日までに延長と決定
  • 沖縄が6月20日までとなったときに、既に6月20日までの延長が視野にあった印象

■2021年6月21日

  • 沖縄以外の緊急事態宣言が解除
  • まん延防止等重点措置は、北海道、埼玉、東京、千葉、神奈川、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡
  • 期間はともに7月11日まで

■2021年7月9日(個人メモ)

  • 職域接種で2回目のワクチン接種(モデルナ製)
  • 翌日、接種した左肩が筋肉痛で腕が肩までしか上がらなくなる(発熱はなし)

■2021年7月12日

  • 東京に4回目の緊急事態宣言が発令
  • 沖縄の緊急事態宣言は延長で、ともに8月22日まで
  • まさかまさかの、緊急事態宣言下でのオリンピック開催となる!

■2021年8月2日

  • 東京沖縄に加え、埼玉千葉神奈川大阪が追加
  • 期間は8月31日まで

■2021年8月6日(個人メモ)

  • 職域接種で2回目のワクチン接種を受ける(モデルナ製)
  • 翌日、38.5℃まで熱が出て解熱剤を飲む(左肩に筋肉痛も出る)
  • 翌々日には平熱に戻り、筋肉痛もやわらぐ

■2021年8月20日

  • 東京埼玉千葉神奈川大阪沖縄に加え、茨城栃木群馬静岡京都兵庫福岡が追加
  • 期間は9月12日まで
  • 息子の通う中学の二学期は今のところの休校なしの予定

■2021年8月27日

  • 東京埼玉千葉神奈川茨城栃木群馬静岡京都、大阪兵庫福岡、沖縄に加え、北海道宮城岐阜愛知三重滋賀岡山広島が追加
  • 期間は9月12日まで
  • 宣言の対象地域は21都道府県に

■2021年9月13日

  • 北海道東京埼玉千葉神奈川茨城栃木群馬静岡岐阜愛知三重滋賀京都、大阪兵庫広島、福岡、沖縄で期間が9月30日までに延長
  • 宮城と岡山が外れる
  • 宣言の対象地域は19都道府県に

■2021年9月30日

  • 緊急事態宣言とまん延防止等重点措置がすべて都道府県で解除

以上、2020年4月から2021年9月までの緊急事態宣言の記録でした。

(2023.6.3 更新)
(2021.1.11 公開)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次