少し前の12月16日の日経産業新聞で、日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)の野口会長が手帳選びのコツを解説しています。
内容は次の通りです。
目次
週間バーチカルタイプをおすすめ
・営業担当の若手社員
⇒午前、午後ともに複数の予定を入れたい人
・広報・秘書など
⇒1日に3件以上アポを入れることが多い人
週間半面タイプ(レフト式)をおすすめ
・企画担当の中堅社員
⇒アイデアなどを書き留めることができる
・重要な会議(長時間の会議)が多い役員
⇒会議や商談内容を記録できる
月間ブロックタイプをおすすめ
・海外への長期出張が多い人
⇒長期スケジュール把握しやすい
・経理・総務・人事など、突発的な用事が入りにくい内勤
⇒会計締め日など、定例の予定を常時確認できる
・派遣社員
⇒一日のスケジュールが固定されている
なるほど。
確かに、仕事によって手帳に書く必要のある内容はかなり違いますね。
さすがは能率手帳を販売する会社の会長、わかりやすいです。
記事は、日経ネットPLUSの会員登録で、ここ(※リンク切れ)で読めます。
これらは野口さんの著書『能率手帳の流儀』にはない内容で、たいへん参考になりました。
『能率手帳の流儀』(元JMAM会長 野口晴巳) に学ぶ能率手帳の使い方
能率手帳の使い方を語るなら、元日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)会長の野口晴巳さんが書いた『能率手帳の流儀』はずせません。 手帳によって人生を豊かにし、…
【旧情報】AmazonのNOLTYストアには手帳の選び方や使い方の情報が満載
2022年12月現在、AmazonのNOLTYストアに手帳の使い方の紹介はなくなっています。 Amazonの中に、日本能率協会マネジメントセンター公式のNOLTY(能率手帳)のストアがあ…
手帳の使い方のお手本を能率手帳と高橋書店のサイトから学ぶ【画像付】
11月になり、来年の手帳に何を書いていこうか考えています。 すでに「能率手帳ゴールド」を購入していますが、初心に帰り、使い方を見直すことも意味あることかと思いま…
能率手帳を愛用する著名人3人の手帳の中身と使い方を紹介【画像付】
自分と同じ手帳を使っている人は、どんな使い方をしているんだろう? 「NOLTY 能率手帳ゴールド」を愛用して10年以上となった今でも、もっといい使い方はないかと気にな…