メニュー
カテゴリー
【2023年】学習英和辞典のおすすすめ7選 ▶

息子がのび太と同い年に! 親の気持ちに共感する『ドラえもん』の名シーンの紹介

この記事のリンクには広告が含まれています。
ドラえもん 2 25

息子が、来年1月で10歳になります。

体重2,650g、身長46.3cmで生まれた息子。

奥様が36歳での初産でしたが安産で、 幸いにも、陣痛がはじまってから出産まで立ちあえました。
いい思い出です。

あの小さかった赤ん坊を授かって、もう10年!
あっという間!というのが素直な実感です。

そういえば、のび太は何歳なんだろう、と気になって調べました。

>>>公式サイト 

そうか!のび太は10歳!小学5年生!うちの息子と同い年(来年ですが)だ!

急に、のび太が、のび太のパパがママが、リアルな実感になります。

そんなことを思っていると、ドラえもんの話を2つ思い出しました。

一つは、「しずかちゃんが結婚式前夜にパパと話すシーン」です。

原作では、第25巻の中の「のび太の結婚前夜」というお話で、わずか12ページ。

このお話の中で、「パパやママになんにもしてあげられなかったわ」と言うしずかちゃんに、パパが語ることばが泣かせます。

「きみはぼくらにすばらしいおくり物を残していってくれるんだよ」

「最初のおくり物はきみがうまれてきてくれたことだ」

「それからの毎日、楽しかった日、みちたりた日びの思い出こそ、きみからの最高のおくり物だったんだよ」

「少しぐらいさびしくても、思い出があたためてくれるさ」

この10年を振り返ると、しみじみとそう思います。

日々元気に明るく楽しくいてくれるだけで、最高のおくり物だよ!

最近ちょっと、生意気も言うようになったけどね。

息子が将来巣立つときに、恩を着せるでもなく、何か見返りを期待するでもなく、しずかちゃんのパパのように送り出せるのが理想です。

もう一つは「ぼくの生まれた日」で、第2巻にあります。

このお話だけで短い映画になっているのですね。知りませんでした。
ぼくの生まれた日 – Wikipedia
映画は、原作から内容がふくらんでいるようです。

原作の簡単なあらすじを紹介します。

パパとママにこっぴどく叱られたのび太が、本当にこの家の子どもか心配になり、確かめに過去に行く。

そこでパパとママが子どもの誕生をとても喜び、願いを込めて「のび太」という名前をつけ、わが子の未来を夢見る姿を見る。

そして現代に戻って夜まで勉強をがんばっていると、パパとママが心配して、もうねなさいと声をかける。

パパとママの気持ちが、親になってみて、よくわかります。

ところでこの『ドラえもん』第2巻は、2018年1月で、第220刷でした!こんな数字は見たことありません。

(※後日、松下幸之助の『道をひらく』が2018年5月で第253刷なことを発見しました。すごい!)

いかに『ドラえもん』が長く愛されているかがわかります。

そして、漫画『ドラえもん』は一冊税込463円のワンコインで買えます!

ビジネス書と比べると、安いですね~。

『ドラえもん』の中でも、この二つの話は、子どもよりむしろ親が読んで楽しむお話ではないか、と思います。

■「のび太の結婚前夜」はこちらをチェック。

■「ぼくの生まれた日」はこちらです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次