メニュー
カテゴリー
【2023年】学習英和辞典のおすすすめ7選 ▶

ONOEフォールディングBBQコンロ レビュー:火おこしから撤収を解説

この記事のリンクには広告が含まれています。

組み立て式でコンパクトなバーベキュー用コンロ、「尾上製作所(ONOE)フォールディングBBQコンロ」を紹介します。

私が特に気に入っているのは次の点です。

  • コンパクトに折りたためて、持ち運びや保管がとにかく楽!
  • 外でも家でも簡単に丸洗いができるので、汚れを気にせず使える
  • 焚き火もできる!(※自己責任で)

メーカーの推奨では2~3人用ですが、わが家の大人4人+子ども1人でも十分に楽めます。

そんなお気に入りの一品を使う様子を、写真で紹介します。

目次
Sponsored Links

外観・中身

まずはケースに入った状態。

ONOE フォールディングBBQコンロ

取り出して、開きます。

ONOE フォールディングBBQコンロ

上の左から焼き網、ロストル、反射板。下は本体です。

ONOE フォールディングBBQコンロ

簡単に組み立てできます。

ONOE フォールディングBBQコンロ

焼く面積はA4一枚程度。

ONOE フォールディングBBQコンロ

ちなみに下に置いているのはキャプテンスタッグの「アルミロールテーブル ロースタイル UC-501」です。

火おこし

炭火の火おこしは、息子にカッコ悪いところは見せられないと本やYouTubeで相当研究して行き着いた、シンプルな方法です。

下に固形の着火剤を置きます。

ONOE フォールディングBBQコンロ 火おこし

小さめの炭を着火剤の上に積みます。

ONOE フォールディングBBQコンロ 火おこし

その上に大きめの炭を積みます。

煙突効果を生かすため、空気の通り道を作りながら高く山になるように積んでいます。

本体がV字で積みやすいので火おこし器は不要。

ONOE フォールディングBBQコンロ 火おこし

着火剤に火をつけます。

ONOE フォールディングBBQコンロ 火おこし

そのまま放置。

いろいろ手を出したくなってもこらえます。

ONOE フォールディングBBQコンロ 火おこし

15分ほどで下の方に火が回ります。

ONOE フォールディングBBQコンロ 火おこし

白くなったところを上に、黒いところを下にして、全体に火を回します。

ONOE フォールディングBBQコンロ 火おこし

30分ほどで全体に火が回ります。

途中うちわ等であおげば時間は短縮できるでしょう。

ONOE フォールディングBBQコンロ 火おこし

火が回ったら広げて置いたり、

ONOE フォールディングBBQコンロ 火おこし

片側に置いて強火と弱火のゾーンを作ったりします。

ONOE フォールディングBBQコンロ 火おこし

炭を足すときは、焼けた炭の下に入れましょう。

火力を保つコツです。

焼いているところ

トーストを焼いてみました。

こんがり焼けます。

ONOE フォールディングBBQコンロ

アウトドア用のヤカンでお湯を沸かして飲むコーヒーも最高です。

ONOE フォールディングBBQコンロ

パンとソーセージを焼いているところです。

焚き火

こんな感じです。

ONOE フォールディングBBQコンロ 焚き火

こどもがマシュマロを焼いています。

本体付属の取扱説明書には焚き火のことは書いてありません。

卓上で使えるとこをウリにしているからでしょう。

卓上でなく地面に近いところで焚き火をしても、特に本体に異常は見られませんでした。

撤収

終わったら炭を片づけます。

ONOE フォールディングBBQコンロ 火おこし

洗い場に持っていって、バラして隅々までジャブジャブ洗えます。

家庭のシンクでも洗える大きさです。

ONOE フォールディングBBQコンロ

火おこしグッズ

これらは厳選した炭火おこしグッズです。

バーベキュー 火おこし 道具

着火剤は、木材繊維質に灯油かワックスを染み込ませた固形のタイプが、安くて場所をとらず一番便利だと思います。

写真のバーナーは、「ソト(SOTO) スライドガストーチ」のAmazon限定モノトーン。

通常のカラーはこちら。

チャッカマンでもOKです。

炭ばさみは、食材用のトングでなく専用のものを使いましょう。

軍手は革製が熱くなくて便利です。

ホームセンターの安いもので十分です。

炭は特にこだわらず、どこでも買えるものを使っています。

最初はイワタニの炙りやを使っていた

実は、最初は炭火は大変だろうと、「イワタニ 炉ばた 焼器 炙りや」を使いました。

カセットボンベを使うお手軽な卓上炉ばた焼器です。

これはこれで楽しめたのですが、そのうちに炭火でのバーベキューもやってみたくなります。

一般的なバーベキューコンロは手入れや保管の場所が気になり、自分が使うことがイメージできなかったのですが、ONOEフォールディングBBQコンロですべてが解決しました。

まとめ:フォールディングBBQコンロを使い倒そう!

こんな感じで、手軽にアウトドアでのバーベキューを楽しんでいます。

コンロが汚れないように、アルミホイルを敷いて使っている人もいますが、私には違和感があります。

細かいことは気にせず、用具を使い倒してこその、アウトドアの楽しみではないでしょうか。

以上、大のお気に入り「尾上製作所(ONOE)フォールディングBBQコンロ」の紹介でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次