わが家のリビングにあるシャープのアクオスの液晶テレビ(LC-52US30)の、リモコンの電源ボタンの反応が悪くなりました。
ネットで調べると、一般的なリモコンは分解して清掃すれば治るようですが、これはハメ殺しのタイプで分解できずに断念。
購入を検討し、3つピックアップしました。価格は2019年4月のAmazonのものです。
・これまでと同等の純正品 3,479円
・キーの少ない純正品 2,257円

シャープ 液晶テレビアクオス純正リモコン スタンダードテレビ用 AN-52RC1
- 出版社/メーカー: シャープ(SHARP)
- 発売日: 2016/05/20
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
・エレコム製 1,123円

エレコム テレビリモコン SHARP シャープ アクオス用 【設定不要ですぐに使えるかんたんリモコン】 ブラック ERC-TV01BK-SH
- 出版社/メーカー: エレコム
- 発売日: 2017/10/31
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
比べると、エレコム製には「裏番組」ボタンがないので、純正のどちらかにしようかと思ったのですが、コスパを重視する奥様の一喝でエレコム製を買うことに。
まぁ、「裏番組」ボタンは月に1回くらいしか使わなかったので、よしとしましょう。
さっそく使ってみると、以前のリモコンではそれぞれ一つのボタンになっていた「早送り/次」と「前/早戻し」が、機能別に二つのボタンに分かれている!
これまでは、録画番組の再生の早送りや巻き戻しするには「早送り/次」ボタンを長押しせねばならず、とても不便に思っていた問題が、「早送り」ボタンを押せばいいだけになり、解決です!
キー数の少ない純正品(AN-52RC1)では、「早送り」と「先戻し」ボタンしかなく、「次」や「前」を使ったCMスキップができないようですね。
安さで選んだエレコム製の方が快適とは、思わぬしあわせでした。
>>>楽天市場、ヤフーショッピングはこちらからどうぞ。