メニュー
カテゴリー
【2023年】学習英和辞典のおすすすめ7選 ▶

小説『つみびと』が描く虐待された子は自分をつみびとにする現実

この記事のリンクには広告が含まれています。
つみびと 山田詠美

山田詠美さんの小説『つみびと』を読んで、どうしてもわからなかったことは、

なぜ犠牲になったまだ4歳の桃太まで「つみびと」にしたのだろう?

です。

こんな描写があります。

置き去りにされた桃太は死の間際、

「ぼくのした悪いことは、全部謝るよ。ごめんなさい、ママ、ごめんなさい」

と呟き続ける。

ある夏の日に、大人になったらブローチを買ってあげると母の蓮音にしつこく言って、

「モモにそんなこと言われると、悲しくなんだろうが!? あーっ、頭来る!!」

悲しくさせたことを思い出し、ばちが当たってしまったと悔やむ

ある日公園で、母を驚かせてやりたいと閃いて、犬の鳴き声を真似ながら水道の蛇口に口をつけて水を飲み、

「ママ、ぼく、ママのワンちゃんになったよ!」

と言ってしまい、

「モモはママの子だよ。犬コロなんかと違う!」

泣かせてしまったばちも、当たってしまったんだと思う。

子どものこんな心理までは、モチーフとなった大阪二児置き去り死事件ではわからないはずです。

事件についてのノンフィクション『ルポ 虐待: 大阪二児置き去り死事件』(杉山春 ちくま新書)にも、このような内容は出てきません。

それなのにどうして、

山田詠美さんは桃太まで「つみびと」にしたのか

疑問でした。

この疑問の答えが、目黒女児虐待死事件の報道にありました。

東京都目黒区のアパートで2018年3月、当時5歳だった船戸結愛ちゃんが虐待を受けて死亡した事件です。

結愛ちゃんはノートなどに、

ゆるしてください おねがいします

と書いていました。

警察が公開した全文が、産経新聞のサイトにあります(※現在リンク切れ)。

「パパ、ママ、もうおねがい ゆるして ゆるしてください」 東京・目黒の虐待死女児、生前に悲痛な手紙 – 産経ニュース

ママ もうパパとママにいわれなくても
しっかりじぶんから きょうよりか
あしたはもっともっと できるようにするから
もうおねがい ゆるして ゆるしてください
おねがいします

ほんとうにもう おなじことはしません ゆるして

きのうまでぜんぜんできてなかったこと
これまでまいにちやってきたことを なおします

これまでどんだけあほみたいにあそんだか
あそぶってあほみたいだからやめる

もうぜったいぜったい やらないからね
ぜったい やくそくします

読むのがつらい、悲痛な手紙です。

結愛ちゃんは、まだ5歳で、自分を「つみびと」にして亡くなっていました

小説『つみびと』の桃太の呟き、

「ぼくのした悪いことは、全部謝るよ。ごめんなさい、ママ、ごめんなさい」

と全く同じに読めます。

虐待された子どもは、現実に、自分を「つみびと」にするのですね。

小説『つみびと』の帯にあるように、「フィクションでしか書けない〈現実〉がある」ということが、よくわかりました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次