いま使っているハードタイプのコンタクトレンズが不調で、3年ぶりに買い替えました。
以下、今回のおぼえがきです。
- コンタクトはハードレンズを20歳から使用。使用歴約27年。
 - 目が悪くなりメガネをかけ始めたのは小5だったと思う。
 - 10年ほど前から1dayタイプを併用。主に旅行、スポーツ、水泳のときに使用。
 - ハードレンズの最近の購入歴(購入店)
2016年1月~ シード スーパーHiO2(ベストコンタクト大宮)
2013年1月~ シード スーパーHiO2(ベストコンタクト大宮)
2012年1月~ ボシュロム EX-O2(プライスコンタクト新宿)
ほか過去に使った記憶にあるものは、シード A-1、東レ ブレスオーハード。 - 基本的には、安価なハードレンズを2年程度で買い替えて使っていく方針。
 - ハードレンズの寿命は、メニコンやアイシティのHPによると2年から3年。
 - 前回購入から3年以上たち、最近ズレやすくなってきた。
 - 手元近くの細かい文字が見えにくなっている。老眼のせいか。
 - 直近はベストコンタクト大宮でシード スーパーHiO2を1枚3,800円+税で購入。
 - ベストコンタクト大宮にTELで単価確認。シード スーパーHiO2は現在1枚7,400円。最安はシードUV-1で5,184円。税込。
 - 桶川、上尾の何店かに店頭やTELで単価確認。エースコンタクトでメニコンEXとボシュロムEX-O2を1枚6,000円+税で買えるのが最安。
 - エースコンタクトは紹介キャンペーンあり(紹介された初めての人30%OFF、紹介した人3,000円分の買い物券)。
 - 奥様も買い替えるので紹介キャンペーンが使えることと、できれば自宅近くで作りたいので、エースコンタクト桶川でつくることにする。
 - 診察した医師によると、ハードレンズを3年も使うと変形したり汚れがとれずにズレやすく見えにくくなる。目の異常は特になし。
 - 裸眼の視力は右0.05、左0.08。
 - 矯正の視力検査でハードの度数を下げることにする。今の度数より手元近くが見えやすく、遠くはあまり変わらないため。
 - ハードは左右で度数の違うもの、1dayタイプは利便性のため両眼同じ度数のものにする。
 - 1dayタイプは矯正力が弱いため、ハードと同じ視力を出すと度数が強くなる。
 - ハードレンズはメニコンEXにした。一度メニコンを使ってみたかったから。
 - 1dayタイプは最安だったアルコンのデイリーズアクアに決定。
 - メニコンEX 1枚6,480円 パパママカードで5%割引 下取り-500円 = 5,656円。
 - アルコン デイリーズアクア 1箱30枚 1,890円(初回30%OFFの価格)。
 - メニコンEXは研磨剤入りの洗浄液は使えないので注意。
 - 紹介キャンペーンは当日同時には使えない。奥様は後日買い替えることに。
 - 併設している眼科に昼の休憩時間があるので注意する。
 - 後に、大宮のプライスコンタクトのHPでシード スーパーHiO2が初回1枚3,600で買えることを発見。次回購入時はプライスコンタクトもチェックする。
 - 楽天等をみると、1dayタイプ、ハードタイプとも、処方箋不要で通販で買えるようになっている。次回購入時は通販も検討。
 
注文したレンズが届いたとのことで本日受け取り、さっそくメニコンEXを使っています。
異物感がなく、視界がくっきりし、手元も見えやすく、快適です。
ハードコンタクトが不調になったら、早めに買い替えすべきですね。
【今回の教訓】
- コンタクトレンズに、ズレやすい、異物感など不調を感じたら、早めに買い換えをする。
 - 今回のレンズの仕様を記録しておき、次回購入時は通販も検討する。
 
					あわせて読みたい
					
 					
			
						「糖質中毒」に要注意!『医者が教える食事術』と『日本人の9割が誤解している糖質制限』から
						次のことを、健康に良いと思っていました。 実は危険だったようです。 小腹がすいたらウィダーinゼリー汗をかいたらスポーツドリンクを飲む野菜ジュースは体に良い 「糖…					
				
					あわせて読みたい
					
 					
			
						『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』感想:成分信仰の落とし穴
						津川友介先生の『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』を読んだ感想です。 牧田善二先生の著書『医者が教える食事術』と『日本人の9割が誤解している糖質制…					
				
					あわせて読みたい
					
 					
			
						大好きだった酒を飲まなくなってから 飲酒について思うことのまとめ
						市川海老蔵さんが最近一切、酒を飲んでいないそうです。 一昔前に泥酔事件を起こした海老蔵さんが「酒は無駄」とは、驚きです。 酒については、私もいろいろと思うこと…					
				
