7つの習慣– tag –
-
生き方
『第3の案』感想:二者択一の思考を乗り越えて生きられるか
2012年の発売後にすぐ読んでいた、スティーブン・R・コヴィー博士の『第3の案 成功者の選択』を久々に再読しました。 ビジネス書のロングセラー『7つの習慣』にある、第... -
子育て
休校などで子どもと過ごすことに疲れたら『7つの習慣』の言葉を思い出したい
学校が休校になり平日家に子どもがいて、習い事や図書館も休みになり、土日のスポーツ少年団も活動自粛になってしまい、普段と違う生活にわが家も戸惑っています。 こん... -
生き方
「競争しない」生き方を考えるおすすめの本3冊
orangeitemsさんがこちらのブログ記事で、「競争ではない思想」を就職氷河期世代が持つことの必要性を説いています。 この記事にある通り、就職氷河期世代の中でも特に... -
子育て
息子がソフトテニスの試合で負けてまた読み返す『7つの習慣』
昨日、埼玉県内の小学5年生が集まったソフトテニスの大きな大会がありました。 息子のペアはリーグ戦を1勝1敗で勝ち上がれず、敗退です。 組み合わせ発表から第1戦が鍵... -
子育て
子育ての3つの基本ルール「手本を示す 手本を示す 手本を示す」
愛読書の『7つの習慣』から、子育てについてぐっとくることばを紹介します。 「第一に、手本を示す。第二に、手本を示す。第三に、手本を示す」 です。 このことばは、... -
子育て
『7つの習慣』に学ぶ子育て 「人格主義」のパラダイムを持つ
子育てにはスキルやテクニックもよりも大切なものがあることを、コヴィー博士が著書の『7つの習慣』に書いた息子さんとのエピソードで教えてくれています。 以下に紹介... -
生き方
幸福を見つける唯一の方法は、与える喜びのために与えること(カーネギー『道は開ける』)
カーネギーの『道は開ける』から、しあわせについて学ぶことばを紹介します。 「幸福を見つける唯一の方法は、感謝を期待することではなく、与える喜びのために与えるこ... -
生き方
「人間は他者との比較の中で自分が幸福か不幸か判断する」を否定することば集
佐藤航陽さんの著書『お金2.0』にこんな言葉があります。 「人間は他者との比較の中で自分が幸福か不幸か、優れているか劣っているかを判断する相対的な生き物です」 で... -
子育て
赤ちゃんのころの息子に教わった「無条件の愛」
息子が赤ちゃんのころ、笑う顔にとても癒されました。 純粋に、ただ、私が好きで、近くにいてくれてうれしいから、にっこり笑ってくれているようで。 8月に読んだ本の『... -
生き方
『7つの習慣』の「主体性:三十日間テスト」にチャレンジ
最近、毎日寝る前に『7つの習慣』を読んでいます。 すると、ある日会社帰りの道を歩いていて、「関心の輪」と「影響の輪」について、突然、気づきがありました。 職場に... -
能率手帳
理想の手帳とは「心のコンパス」になってくれるもの
舘神龍彦さん主催の手帳オフ会に参加して、みなさんの熱い想いに触れてから、私にとって理想の手帳とはどういうものだろう、と考えてきました。 おぼろげながら理想とし... -
生き方
「素直な心」と「良心」で
大学を卒業してから約13年ぶりに、人生に大きく影響する判断をしました。 意識したのは、私の「心」。 特に、 松下幸之助さんが大切にする、「素直な心」 『7つの習慣』... -
生き方
思い出の本(社会人編)
先日の記事 思い出の本(大学まで) の後、社会人編をまとめるつもりが、新しい手帳にはまって手つかずでした。 影響をうけた大きさで、ベスト3、時間順です。 「...
1