2020年9月– date –
- 
	
		  山口達也さんの飲酒の事件に自分の失敗を思い出し 完全に断酒する気になりました先日、元TOKIOの山口達也さんがまた飲酒で事件をおこしたと報道がありました。 有名人の飲酒絡みのニュースを聞くと、私も過去に何度も飲酒で失敗したことを思い出しま...
- 
	
		  竹内結子さんの訃報に思い出す 自殺した父への思いを書いた娘の手紙(※本記事では、紹介する本の言葉を引用し「自殺」という表現を使っています) 竹内結子さんの突然の訃報に驚きました。 竹内さんがNHK大河ドラマ「真田丸」の淀殿役で...
- 
	
		  親指シフト入力 導入記(2カ月目 課題は左手下段のキー)親指シフト入力の導入、開始2カ月目の記録です。 昨日でちょうど2カ月となりました。 前回導入記を書いた40日目ごろから上向いてきた調子がなんとか維持できていて、よ...
- 
	
		  一流スポーツ選手の親たちが語る子育ての名言集野球の大谷翔平選手や、ボクシングの井上尚弥選手など、世界で大活躍する日本人スポーツ選手を見ると、どうやったらあんな子が育つのかと、子育て世代の親としては知り...
- 
	
		  スポーツ選手27人の親の関わり方の事例集 口出し/見守り/スパルタ等子どものスポーツに、親の関わり方はどうあるべきか。 親なら一度は考えると思います。 親の私自身にスポーツを教えられる技術や知識がないとしても、スポーツ好きな息...
- 
	
		  メルカリへの出品で使うメルカリ便のメリットと配送料金の一覧(2021年1月21日 情報更新) (2020年6月23日 公開) メルカリ便のメリットとサイズ別の料金、発送できるコンビニを一覧にまとめておきます。 というのも、メルカリ便に...
- 
	
		  楽天ブックスの本の梱包や包装を写真付きで紹介します本の通販で、最近は楽天ブックスを使っています。 以前はAmazonを使っていましたが、メインで使うクレジットカードを楽天カードにしたことを機に変更しました。 最初に...
- 
	
		  pha著『ゆるくても続く 知の整理術』の名言:知識は人を自由にするphaさんの著書『ゆるくても続く~知の整理術 (だいわ文庫)』 の中で、生涯大切にしたいことばに出会いましたので紹介します。 知識は人を自由にする。(p247) 何かの知識...
- 
	
		  わが子を撮るためにデジタル一眼からコンデジ3台持ちになったカメラ遍歴カメラにはほとんど関心がなかった私も、息子が生まれる前に、生まれてくる子の思い出を少しでもきれいな写真で残したいと思うようになりました。 そして息子が生まれる...
- 
	
		  写真撮影のコツ「一に構図、二にピント、三、四がなくて、五に露出」子どもを持つと、わが子の思い出をたくさん写真に残しておきたくなってきます。 わが家は2009年1月に息子が生まれる直前に、きれいな写真をいっぱい残そうと思い、デジ...
- 
	
		  ミカサのバスケットボールのバルブをモルテン製に交換する修理をDIYでしてみた息子が以前ミニバスの少年団に体験参加し、試合まで出させてもらったときに、勢いでバスケットボールを買いました。 検定球で一番安かった、「ミカサ(MIKASA) CF500」...
- 
	
		  Officeの更新でエラー(0xc0000142) 再起動で解決先ほどExcelのファイルを開こうとすると、「Officeを更新しています。しばらくお待ちください」とダイアログが出て…、起動できません!!! エラーのコードは(0xc00001...
- 
	
		  親指シフト入力 導入記(40日目 急がば回れ)親指シフト入力の導入、開始40日目の記録です。 昨日でちょうど40日となりました。 開始1カ月目で停滞していた調子が、徐々に上向いてきています。 きっかけは、タイピ...
- 
	
		  能率手帳の週番号では2021年の第1週は1月4日からです2021年のNOLTY 能率手帳ゴールドを見ていて、気になることがありました。 2021年1月4日(月)からの週がWEEK 1(第1週)になっている!? 1月1日の週が第1週ではないの...
- 
	
		  2021年の「NOLTY 能率手帳ゴールド」が到着!開封しました2024年版の記事はこちら! 2021年の来年も、「NOLTY 能率手帳ゴールド」を使います。 これで12年目になります。 今回は「楽天ブックス」で注文し、さっそく届きました。...
- 
	
		  Suicaでマイナポイントを申し込むにはセブン銀行のATMが簡単そうです今日の日経新聞朝刊の広告に、「マイナポイントはSuicaで貯めよう!」という全面広告が出ました。 この広告の下部に、セブン銀行のATMで申し込みをする説明があります。...
1
		